この記事を書いているのは2013/7/1、つまり2013年も半分が過ぎたことになります。いや〜、1日1日あっという間ですね。半年も経ったという感覚があまりないです。
こんなにあっという間の半年間で、自分は一体何をしてきたのだろうか・・・。うまくいってるのか?これからどうしていくのかを改めて考えて文章にしておく必要があると思ったので、今この記事を書いています。
※ 上の写真は記事と関係ありません。なんとなく使ってみたかったんです。
このページの目次
2013年1月〜6月までの主な動き
あまりに早すぎたので、何をやってたのかを思い出すのも大変ですが、振り返ってみます。
まずは新年に入ってからの動きから。
電子書籍のリリース
2012年の年末に電子書籍の存在を知りました。そこで自分で出版ができるという話を聞き、衝撃を受けたこともあり、2013年に入った時は半年以内に電子書籍を発売するという目標を立てました。
新年休みの時は何をテーマに書こうか考え、カウチサーフィンの受け入れに決めました。自分にしかできないのと、カウチサーフィンをする人が少しでも増えて欲しいと思ったからです。
テーマを決めたら早速執筆作業に取り掛かります。最初は半年以内と思ってましたが、本文は1ヶ月もたたずに完成します。そこから20日間ほど、表紙をどうしようか悩みましたが、約2年ぶりに再会した方がフリーランスのデザイナーになっていたので、その方にお願いしました。
2/20頃に無事リリースできました。思ったより早くできましたが、決して手を抜いている訳ではありません。しっかり書いたつもりです。発売後、現在まで15冊ほど売れたと思います。買ってくださった方、本当にありがとうございます!
電子書籍をリリースしたことがきっかけで、イベントに出演させていただく機会もいただきました。これだけでなく、コワーキングスペースやイベントに出かけた時に、本のことを聞かれたりする機会が増えました。本を出すということの威力を痛感しているこの頃です。
参考:
・『カウチサーフィン受け入れのはじめ方』イベントで話してきました
・電子書籍を出版するまでの道のりと出版後の話
・初めてのKindle本の売上(印税)受取!楽天銀行に入金がありました
こちらが私が書いた本です。スマホでもKindleアプリ(無料)をダウンロードすれば読めます。(参考:意外に知らない!?Kindle本がスマートフォンで読める件)
コワーキングで働く人のブログ「Footlight」オープン
電子書籍をリリースしたあとの大きな動きは、コワーキングスペースで働く人(コワーカー)のブログメディア「Footlight」をオープンしたことです。なるスラのしかたさんと共に始めたプロジェクトです。
コワーキングスペースの情報はあっても、コワーカーのことは外から見えにくい状況にあると感じていたので、コワーカーのしている仕事やコワーカーがコワーキングについてどう感じているのかを可視化させようと思って始めました。
まだ、記事数も多くなく、執筆メンバーも少ないので、これからは両方増やしていくことが課題です。多種多様な仕事をされている方々が、それぞれの視点や価値観でコワーキングについて語っていけば、コワーキング未体験の方にとっての入り口も広がると思います。そうなれば、自然とサイトの価値も出てくるでしょう。
既にコワーキングを利用されている方(主に私と面識がある方)、ぜひ記事を書いてください。ブログの書き方なら知ってる限りはいくらでも教えます。ホントお願いします。
ブログ自体の訪問別PV、直帰率の数値が良くないので、こちらも改善の必要がありますね。これは私がしないといけないことです。
株主優待の情報サイトリリース
今、最も力を入れていることが、これから紹介する株主優待の情報サイトです。名前は「株主優待データベース」です。
2年前から運営している節約ブログ「ノマド的節約術」で、株主優待のことをちょくちょくネタにしていましたが、これまでに得た経験や情報をすべて別サイトに集約しようということで始めたサイトです。
企画自体は2012年の夏頃からありましたが、実際に行動に移したのは2013年2月でした。きっかけとなったのは、自宅でのイベントです。(参考:イベント「年利5%も可能!?株主優待の取得方法を学ぶ会」を開催しました)
タイトルは少し大げさですが、このイベントを開いたことで、サイトを作る決心がつきました。決めてからは早くて、数日ほどでオープンしました。その後ちょくちょくデザインを修正したり、使いやすいように改良を加え続けて今の形になっています。まだまだコンテンツが少なく、これからのサイトです。今年1年をかけてコンテンツを充実させていきます。
関西で株主優待と言えば、私の名前やサイトが浮かぶようにしていくのが目標です。イベント企画も考えています。
アクセス状況はあまり良くなくて、中身のない状態でページを増やしすぎたからか?、6/6頃から検索にほとんど引っかからなくなってしまいました・・・。地道にコンテンツを増やして役立つサイトにしますので、回復させてくださいよGoogleさん。
このブログのリニューアル
2013年5月には、このブログもリニューアルしました。
リニューアルの際に「田舎暮らしフリーランスへの道」から「cocowa」に名前を変えました。前の名前だと今書いている内容に合っていないのと、屋号を覚えてもらいたかったからです。
リニューアルしてから効果がでているかと言われると疑問符がつく状態ですが、顔は覚えてもらえやすくなったかと思います。リニューアル後の効果はもう少し様子を見る必要がありそうです。
見てくださる方のためになるような記事を書き続けていくことが一番なので、常に心に留めておきたいです。
音楽レビューサイトの投稿者が増える
密かに運営している音楽レビューサイトの「MUSIC MANIA」
2013年になった時点では一人で書いていたサイトが、今は私を含めて6人での執筆体制になっています。
はっきり言って、アクセス数は絶望的な少なさなのですが、なぜか何度かお問い合わせが入るサイトです。自分のバンドをレビューして欲しいとかアツいレビューを書いてくれた方もいました。
書いても書いてもホントに絶望的なアクセス数なので、落ち込むこともあるのですが、これだけの反応があるとモチベーションも上がります。自分の知らない音楽について書いてくださるレビュアーも増えてますので、このまま続けていけば徐々に価値が出てくるような気がしています。
こちらのサイトも随時レビュアーを募集しています!
オークションやAmazonでの販売を減らしている
今までは新しい動きや、増やしたことなどを紹介しましたが、今までやっていたことを減らしていることもあります。
それが、2012年の収入の柱となった、オークションやAmazonでの商品販売です。正直な話、これに力を入れれば、これだけで生活できるのですが、在庫を抱える仕事をし続けたくないという思いから、ペースを落としています。
今は一番多かった時の3分の1から4分の1程度まで減らしています。また状況次第では増やすかもしれません。
経営状況
2013年の前半を振り返ると、ブログ・アフィリエイト・電子書籍といったことに力を入れていました。これらのことで生活していくのはとんでもなく難しいことを理解していますが、長い目で見て資産として残ることはこれらのことだと思っています。
この日、上半期の会計処理をつけました。悪過ぎはしないけど、あまりいい状況とは言えない感じでした。このままで生活していけるのか不安になることの方が多いです。
目に見える動きが多いので、うまくいっているように思われがちな気がしている(思い込み?)けど、現実はそうではないですよ、と言っておきます。
これからの動き
では、これからの動きをどうしようか?ですよね。基本的に大きく変わることはないだろうと思っています。
2013年上半期に始めたことをより加速させていく活動が中心となります。そのことを軸としつつ、小さな新しい試みをしていく感じです。
しようと思っているのは、電子書籍をもう1冊リリースすることです。というか既に現在進行形で書いています。テーマは再びカウチサーフィンです。リリースできたらもう1冊、節約をメインテーマにした電子書籍も書きたいです。節約の本は1ページだけ書いて放置しっぱなしなので、形にしたいです。
新しいサイトを作ることや、既存サイトのリニューアルも考えています。
いろいろとやりたいことはあります。でも、この半年間は結果を出しにいかないと今後が厳しいように感じるので、1つ1つ貪欲にいきたいと思います。