6月1日に生まれた子供ももうすぐ8ヶ月になります。
もうすっかり子供のいる生活が当たり前になりました。
最初の頃は抱っこも恐る恐るでしたが、今や軽々と特に意識もせずに抱っこしています。
そんな慣れが祟ったのか、ちょっと(かなり)ヒヤっとする出来事がありました。
しかも同じ日に夫婦それぞれ同じことをやらかしました。
このページの目次
抱っこから落下!
まずは私から。
抱っこしてて疲れたので布団の上に置こうと思ってしゃがんだ時に何かの拍子に落としてしまいました(!)
幸い、モコモコの布団の上だったので、何事もなかったのように子供はケロッとしていました(苦笑)
次は妻の珍しい失敗。
キッチンまで子供を片手で抱え、スプーンをとりにいきました。
無事スプーンは取れたのですが、帰ってくる時に、子供がスルッと滑って、壁に頭を擦り、そのまま背中から落下してしまいました。
全身から変な汗が・・・
当然、子供は泣き叫びます。妻もオロオロと慌ててます。
全身から変な汗が出ていた私ですが、意外(?)と冷静に子供が落ちていく様子を見ていたので、この落ち方なら大丈夫、そんなに心配することないと思いました。
背中から落ちただけで、頭を強打したわけではなかったからです。
一応、冷静には見ていましたが、内心は相当焦りました。
子育てのリスクマネジメントについて
こんなこともひょんなことから起きてしまいます。
日常の子育ての中にもいろんなリスクがあることを余計に意識するようになりました。
家の場合だと、子供はいつも妻にくっついていないと泣きます。
そのため、料理するときが大変です。
料理をする時は包丁や火など、かなり危険なものが多くあります。
こんな場合、どうしましょう?
1.子供を放置して、料理に専念する。
2.子供を抱っこしながら、料理をする。
私なら、1を選択します。
子供に万が一のことが起きる確率は2の方が圧倒的に高いです。
それなら、ちょっとぐらい泣かせてでも安全な1の方が子供のためではないでしょうか。
正解はないですが、何を大切にするかをしっかり考えることはとても重要なことだと思います。
子育て中の読者の方も注意してくださいね。