多言語習得への道 音の雰囲気をつかむ

スポンサーリンク

仕事に行かなくなり時間を持て余している私です。

水面下ではアフィリエイト用のサイト案を考えたり、
半分趣味になりつつある節約をブログ形式で公開し始めています。
(サイト名:ノマド的節約術~注文住宅建築中、子供誕生間近で収入ゼロになった夫婦の節約術~

そのついでにファイナンシャルプランナーの資格でも取ろうかと考えています。
3級から受けて1年後には1級。

 

それはさておき、本題。

サラリーマン生活では逃れることができなかった拘束時間が
自由に使えるようになったこともあり、好きなことができるようになりました。

力を入れていきたいと思っているのが、タイトルにあるように多言語習得です。
少し前からヒッポファミリークラブ(以下、ヒッポ)というサークルのようなものに通い始めました。

とにかくいろんな国の言葉を聞いて、それを復唱しまくるのです。
意味は全くわかりません。音から入って、音を体に覚えさせるのがヒッポのやり方です。

わけもわからずCDを聞きまくり、ヒッポのサークルがある日には皆それぞれ習得したい言語での
自己紹介を聞き、力を入れているCDの場面を皆で復唱します。

自己紹介は本当に人それぞれで、韓国語や中国語、英語、スペイン語、ドイツ語などが普通に飛び交っています。

最初は聞いてもどの言語判別できなかったです。
(スペイン語を韓国語と勘違いしたりw)

何度か通っているうちに耳に入ってくるので、どの言語かを判断するのは出来るようになってきました。
これもまた進歩。ヒッポでは一人ひとりの成長をめちゃくちゃ喜んでくれるいい空気がある。

特にスペイン語と韓国語はよく聞くからか、少しずつ言葉も覚えてきています。

この調子なら1年後にはペラペラか?

まあ、欲を出すといいことはないので、人との出会いを楽しみながら言語習得していければいいと思います。

(思考が)日本だけにとどまることが危険な時代、どのような形であれ、
外国語の習得(特に英語)は必須であろうと思います。