今年は自分のサイトを大きくして、それだけで生活していくことを目標にしています。
なんだか最近はサイトの運営状況を公開するのが流行っているような感じがしますね。私も2年前から別ブログの「ノマド的節約術」の家計簿カテゴリで紹介してきました。これはどちらかと言うと、支出にフォーカスしたものです。
収入やアクセス状況についても公開してましたが、深く突っ込んだことはありませんでした。今回、ちょっと突っ込んで、自分のギラギラとした部分を見せてみようと思います。
このページの目次
インスパイア元の記事はこちら
イケダハヤトさん、山口さん、寄金さんの記事を参考にしています。
・プロブロガー道を歩んで18ヶ月。売上とPV数を公開します
・7月の売上報告(フリーランス10ヶ月目)
・2013年7月度運営報告|116,763PV、77,995UU、売上120,000円
で、自分はどうなの?
人の記事ばかり紹介してないで、自分はどうなのよ?ですよね。
私は今、アクティブに運用しているサイトが5つあります。まずはそれぞれのアクセス状況を紹介します。
cocowa(当ブログ)
訪問数(UU)が3,681、ページビュー(PV)が5,426でした。
1日あたりの平均PVは100〜250程度。前月は7,000以上PVがあったので、かなり下がりました。ヒットする記事はなく、ほぼ横ばいにアクセス数が推移していきました。
このブログ、検索で大ヒットした記事が全くなく、技術系のネタや健康系のネタなどのロングテールがアクセスの支えとなっています。
ブログを5月にリニューアルしてから、それまで75%前後だった直帰率が80%になってしまいました。見た目は良くなったはずなんですが、もっと見たくなる仕掛けが弱いのだと思います。改善しなくては・・・。
ノマド的節約術
私のブログ収入の少なくとも95%はこの「ノマド的節約術」がたたき出しています。
UUが18,662、PVが41,809でした。7月前半は1日800PVを割る日もあるほど以前に比べて落ち込んでいましたが、中旬頃から検索流入が戻ってきました。現在は1日1,500PV前後まで戻り、2013年3月と同じぐらいの水準になっています。
検索流入が増えたことで、新規訪問の割合が前月(67.44%)より5%近くも増えました。しかし、直帰率は前月(68.94%)よりも上がっていますね・・・。もっと回遊していただけるように、過去記事のメンテナンスが必要です。
このブログの直帰率が70%を切っているのは、お金をテーマにしたのもあると思いますが、過去記事をメンテナンスしている効果もあります。
最もアクセスの多い記事、メンテナンスする前は直帰率が70%以上でした。メンテナンスした結果、今では直帰率が50〜60%になっています。
参考:検索キーワードからサイトやブログの問題点を発見し、改善する方法と考え方
検索流入数は頻繁に変動するものなので、あまりPVを期待するのは良くないです。でも、8月は初めての月間5万PVを見てみたいですね〜。最近、タイトルのつけ方のコツを掴んだ気がするので、狙い通りにいけば実現可能だと思っています。
あと、それなりに上位表示されている記事があるからか、新しい記事を書いたら割とすぐに上位表示されるのが嬉しいですね。他のブログではこんなことないので、それなりにアクセスがあるのは強みになる気がします。
MUSIC MANIA
音楽レビューブログ MUSIC MANIAのアクセス状況です。
見ての通り、絶望的にアクセスがないです。1ヶ月分のPV=節約ブログの半日のPVです・・・。
とは言え、一度見に来ていただければ結構長い時間見ていただけてる上に直帰率も低めです。ひたすらに音楽レビューを書いているので、興味のある人は結構読んでいただける傾向にあるようです。
このサイト、PVの割にお問い合せ数が多いです。月に1度は何らかのお問い合せがあります。収益はほぼゼロですが、何かしら可能性を感じるので、細々と続けています。
あ、ちなみにこのサイト、私も含めレビュアーが6人います。まだまだ募集中ですよ!!!このPV数でレビュアーが6人いるのもなかなかすごい気もするんですけど、どうでしょう?
Footlight
Footlightのアクセス状況です。
コワーキングスペースで働く人(コワーカー)のメディアサイトを目指しているサイトですが、こちらもPVが伸び悩んでいます。
記事を公開した日はそれなりにアクセスがあるのですが、そうでない日はなかなかアクセスが伸びません。
キーワードツールを見ても、コワーキングというキーワード自体、月間検索ボリュームが多くないので、しばらくは仕方ないかと思ってます。3人で運営していますが、もう少し記事数を増やしたいところです。亀の歩みで、地道に積み重ねていきます。
株主優待データベース
2013年3月から運営を始めた株主優待データベースのアクセス状況です。
7/20頃まではほとんど検索されない状況が続いていました。おそらくGoogle先生に弾かれていたのでしょう。7/22から突如復活し、無事検索されるようになりました。
1日50件ほど検索流入があり、ここ10日ほどは1日200〜300PVの範囲に落ち着いています。まだまだコンテンツ不足の状態が続いているので、地道にレビュー(銘柄の紹介記事)を書いたり、株主優待に関連したネタを投入していく必要があります。
この地道な作業は6月からずっと続けていて、その結果少しずつコンテンツが増えてきたからこそ、検索流入が回復したのだと思っています。1日2〜3コンテンツずつ改善または追加しているので、月間1万PVを超える日も遠くないでしょう。
余談ですが、
私の場合、自分の運営しているサイトのPVの壁が1万PVなんですよね。最初に紹介したcocowa(このブログ)も月間1万PVに届きそうな時もあったのですが、結局届かず未だに数千PVをウロウロしています。
逆に1度1万PVを超えればあっという間に3万PVぐらいはいくと思ってます。ノマド的節約術がまさにそのパターンだったので。
肝心な収益は?
5つのサイトを運営していますが、収益の95%以上はノマド的節約術であげています。
2013年7月のサイトでの収入は103,392円でした。これは過去最高&たまたまで、毎月だいたい4〜7万ぐらいにおさまっています。8月は4分の1ぐらいに下がるかも。
ちなみに収益の内訳は、Google AdSense、リンクシェア、バリューコマース、JANet、直接広告掲載依頼いただいた分の成果報酬などです。
全サイトのPVを合計すると、52,547PVだったので、1PVあたりの収入は1.97円です。あ、この収入は今月入ってきた分なので、1PVあたりの収入は多少の誤差があります。この収入はもう少しPVが少なかった時期の分なので、実際は1PV=2円超えてるかも。たまたまですけどね。
でも、私の場合はほぼ1PV=1円を超えていると思います。今年のサイトでの収益を振り返ったら、1PV1円以下だったのは3月だけでした。その時は1PV=0.7円ぐらいでしょうか。
単価の高い広告を貼っているので、それで成果が出れば収益性が高まります。それを思うと私はまだ全然稼げてないなぁ。少ないPVでも収益が出せるように工夫していかねば。
翌月同じように公開するかはわかりません
今回、勢いで自分のサイトの収益やアクセス状況を公開してみましたが、翌月以降も同じ事をするか?と言われるとわかりません。
気が向いたら書くかもしれないし、やめるかもしれない。
サイトの運営は楽しいけど、うまくいくことばかりではないですよ。かけた労力に見合う収入は全く得てないです。でも、楽しいから続けれています。