WordPressで運営しているサイトのブログ記事に目次をつけることができるプラグイン「Table of Contents Plus(TOC)」
パッと見でのページの内容がわかるようになるので、非常に便利で重宝しています。
このTOC、最初の状態ではブログ記事(投稿)や固定ページで目次を入れることができます。
いいところはそれだけではなくて、カスタム投稿でも設定次第で目次を入れることができます。
カスタム投稿で作ったページが長くて目次があった方が分かりやすいだろうな・・・という時は、管理画面で設定できます。
管理画面の設定
WordPressの管理画面で「設定」→「TOC」を開くと、Auto insert for the following content typesの項目があります。
ここはどの投稿タイプで目次を設定しますか?と聞かれているので、自分が設定したカスタム投稿タイプも出てきます。もちろんデフォルトの投稿(post)や固定ページ(page)も出ています。
私は以前カスタム投稿タイプの存在を知らなくて、投稿にカスタム投稿のようなページを足して、あとでブログ用の投稿タイプ(blog)を設定したので、変な感じになっています。
この設定をしているのは、私が運営している「株主優待データベース」というサイトです。「ブログ」という投稿タイプで書いた記事にちゃんと目次が表示されていますね。
Table of Contents Plusの他の設定方法は以下のページで解説しています。
参考:【WordPress】ブログ記事や固定ページに目次をつける便利なプラグイン「Table of Contents Plus」